コンテンツへスキップ
Nohara Laboratory
  • 野原研究室
  • メンバー
  • プロジェクト
  • 講義
  • ブログ

業績・論文

  • JP
  • EN
投稿日: 2020年01月24日2021年05月17日

関東工学教育協会賞 論文・論説賞!

  • ACEEES
  • ブログ
  • 業績・論文
  • 野原研究室
投稿日: 2019年09月05日2023年07月06日

東北大で日工協の授賞式。

  • ACEEES
  • ブログ
  • 野原研究室
投稿日: 2019年03月07日2021年05月17日

墨田・野原論文『工学教育』論文・論説賞!

  • ACEEES
  • ブログ
  • ACEEES
投稿日: 2018年06月23日2021年05月17日

墨田くんの論文が『工学教育』Vol. 66に掲載されました!

  • ACEEES
  • ブログ
  • 野原研究室
投稿日: 2017年03月25日2021年04月05日

野原・ノートン・川野の論文出ました

  • Creative Flow
  • ブログ
  • サイエンス×アート
投稿日: 2015年03月25日2020年04月26日

新刊:三島 聡, 野原 佳代子 他『裁判員裁判の評議デザイン 市民の知が活きる裁判をめざして』日本評論社 9. 2015.

  • ブログ
  • 業績・論文
  • 科研・裁判員評議
  • 野原研究室
投稿日: 2015年03月25日2020年04月26日

Isamu Amir & Kayoko Nohara “The relationship between text and illustrations in a translated science book for children from 19th-century Japan”, New Voices in Translation Studies 12, pp.1-29, 2015.

  • ブログ
  • 業績・論文
  • 翻訳学
  • 野原研究室
投稿日: 2015年03月25日2021年04月05日

論文出ました!野原 佳代子, 川野 江里子 「サイエンス&アート/デザインを利用した理工系人材のための創造性教育」『工学教育』vol.63-1, pp. 88-94, 1. 2015.

  • Creative Flow
  • サイエンス×アート
  • ブログ
  • 業績・論文
  • 野原研究室
  • サイエンス×アート
投稿日: 2015年03月15日2020年04月26日

論文出ました!野原 佳代子, 仲矢 史雄, 中山 実 「 戦後の理科教材の翻訳と編纂に見られ る早期科学リテラシー教育について」『翻訳研究への招待』vol.13, pp. 29-52, 5. 2015.

  • ブログ
  • 業績・論文
  • 科研・理科教育
  • サイエンスコミュニケーション
  • 野原研究室
投稿日: 2014年10月17日2021年05月17日

科研研究、最初の論文出ました。仲矢 史雄, 中山 実, 野原 佳代子 「戦後の理科教育改革にみる日本文化に適した科学技術リテラシー教育と社会受容研究」『日本科学教育学会研究会研究報告』vol. 29-4, pp. 49-52.2014-2015.

  • ブログ
  • 科研・理科教育

投稿ナビゲーション

固定ページ 1 固定ページ 2 … 固定ページ 4 次のページ
Tokyo Institute of Technology
Tokyo Institute of Technology Creative Flow

東京科学大学 野原研究室

TEL/FAX( 研究室 ):
03-5734-3521
E-mail:
nohara.k.aa[at]m.titech.ac.jp ( 送信の際は[at]を@に変えてください )
Address:
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 大岡山キャンパス南5号館408B号室
Post No:
S5-28
Copyright © Nohara Laboratry, Institute of Science Tokyo