[OPEN CALL] 26 June 2018: “Contours of Mode”, Guest Lecture by Keisuke Nagami

”Contours of Mode”: Guest lecture by Keisuke Nagami, fashion designer (HATRA)

Photo © personal documentation

Date: Tuesday, 26 June 2020
Time: 18:00~19:30
Venue: Tokyo Institute of Technology, Earth Life Research Institute 102 ELSI Hall
Admission: Free
Language: Japanese

Profile: Keisuke Nagami
Fashion designer, born in Hiroshima, 1987. Studies couture in France and established HATRA, a unisex brand which proposes comfortable clothes fit to the Internet-age environment with “rooms” as the main theme. His recent works include “Future Beauty -Japanese fashion and its future quality-“(Tokyo Met Museum 2012),「JAPANORAMA 」(Le Centre Pompidou-Metz 2017-18 ).

Please register here in advance.

Tokyo Institute of Technology, School of Environment and Society: “Biotechnology Fashion” Workshop Project
“Support for Overseas Cultural Projects” 2018, from Arts Council Tokyo
Sponsor: British Embassy in Japan
Partner: SHINDO


生命体テクノロジーファッション工房PJ
後からご入場の方は立ち見になる場合もございます。なにとぞご容赦お願い申し上げます。
講演 「モードの輪郭」
日付 6月26日(火)18:00~19:30   開場 17:45より
場所 東京工業大学 蔵前会館3F手島精一記念会議室(大岡山駅前1分)
→ 会場変更 東京工業大学 地球生命研究所102 ELSIホール
このたび収容人数オーバーのため、会場を変更させていただきました。大岡山駅出て大学正門を入り、守衛所を左手に見ながら通り過ぎ、並木道を直進。トンネルにぶつかったところで、(トンネルはくぐらず)右手をそのまま進み道路を渡る。目の前に見えるガラス張りの建物がELSIです。ホールは、建物の左側1Fです。駅から徒歩5分。

参加費 無料
講演者 長見佳祐 (HATRA)

内容:
HATRAについて・ファッションについて〜多様性、不気味さ、遊び・拡張するファッション〜受け手の変容、
身体表現のデコード、3D表現での身体デザインモード、とりわけファッションは今後どのような進化(深化?)をするのでしょうか。
身につける私たちの存在や「着ること」そのものを、あるときはしずかにここちよく認識させ、あるときはサプライズしてくれる、そんなファッションはあるでしょうか。10年後の東京。流行だけではなく、生命体としての新しいあり方を含んだ視点で、ファッションシーンをあざやかに変えることは可能でしょうか。
注目の新鋭ファッションデザイナー、HATRAの長見佳祐氏をお招きします。ファッションの多様性、遊び、不気味さなど、未来予測的な視点から、SNS時代以後のファッションの可能性とその見方を面白く語っていただきます。未来モードの輪郭が、光と影を帯びて浮かび上がってくるでしょう。
お気軽にご参加ください。

お申し込みはこちらから

プロフィール
長見佳祐(ながみけいすけ)
ファッションデザイナー。1987年、広島県生まれ。フランスでクチュールについて学び、2010年にHATRAを設立。HATRA|ハトラは、「部屋」を主題に、ネット以降の現代環境に適した、居心地の良い服作りを提案するユニセックスウェアブランド。主な出展に
「Future Beauty -日本ファッションの未来性-」(2012 東京都現代美術館)、「JAPANORAMA 」(2017-18 ポンピドゥ・センター・メッス)など

東京工業大学環境・社会理工学院「生命体テクノロジーファッション工房PJ」
2018年 アーツカウンシル東京「海外発文化プロジェクト支援」事業
後援: 駐日英国大使館
協力: SHINDO