Today, we had a lecture on energy by Brian-sensei. It was part of INTA4813 (Energy, Environment, and Policy) course, and through this lecture, we have looked at different theories and approaches to explain variation in energy and environmental policy-making….
blog
[blog] コミュニティとサステナビリティ
本日はRuth先生による、コミュニティとサステナビリティの繋がりに関する講義が行われました。…
[blog] 日本におけるエネルギー安全保障
本日のWoodall教授の講義では、日本におけるエネルギー安全保障、及び政策についてを、時代背景と共に時系列に追っていきました。…
[blog] アセットベースのコミュニティ開発 (ABCD)
本日の流れとしては、まず、前半は、以前Ruth先生の講義内容に基づく課題であったCritical ReflectionとProblem Discoveryについて、学生一人ひとりが発表をしました。後半は、アセットベースのコミュニティーについての講義が行われました。…
[blog] 環境安全保障の歴史と今
先週の講義後から本日までに、日本は様々な災害に見舞われました。土曜日は、千葉県北東部で震度5弱の地震があり、週末にかけて西日本は豪雨に見舞われ、13府県で死者が126人、行方不明が79人(2018/7/9現在)となるなど、災難の多い週末でした。…
[blog] エネルギー安全保障について
本日(2018年7月5日、木曜日)は、Woodall教授によるエネルギー安全保障(Energy Security)の講義が行われました。…
[blog] Critical ReflectionとDEALモデル
先日の福島でのフィールドトリップを振り返る、という意味も含めて、本日はRuth先生によるCritical Reflectionに関する講義が行われました。Critical Reflectionという言葉は、日本語では「批判的思想」と訳されるようです。しかし…