コンテンツへスキップ
Nohara Laboratory
  • 野原研究室
  • メンバー
  • プロジェクト
  • 講義
  • ブログ

ブログ

  • JP
  • EN
ブログのカテゴリートップ画像

野原研は、何らかの記号によるコミュニケーションの調整全体を広く「翻訳」ととらえる立場で研究しています。「翻訳」から法則性や史実を見つけ、人についての真理、次の未来を探ります。小説の英訳も、サイエンスコミュニケーションも、サイエンス&アートも、あなたがつぶやくひと言も何かの「翻訳」であり、次に「翻訳」されていく。ここはそういう私たちが、何かを誰かに向かって叫ぶための場です。

投稿日: 2018年12月18日2018年12月19日

12/17 忘年会!えっと、自由が丘の…

  • ブログ
  • 野原研究室
投稿日: 2018年12月06日2020年01月13日

12/7(金)融合技術論1Methodology of Transdisciplinary Research (Ulrike Oberlack) 開講

  • ブログ
  • サイエンス×アート
投稿日: 2018年12月03日2018年12月19日

12/2(日)渋谷QWSシンポジウム知の交差点 野原登壇しました

  • ブログ
  • サイエンス×アート
投稿日: 2018年12月01日2018年12月19日

12月 二宮さん、勤務が水+金になりました!

  • ブログ
  • 野原研究室
投稿日: 2018年11月30日2019年06月09日

11/30(木)Dr. Ulrike Oberlack着任

  • ブログ
  • 野原研究室
  • サイエンス×アート
投稿日: 2018年11月29日2020年01月13日

11/30(金)融合技術論(浅羽先生)スタート

  • ブログ
  • サイエンス×アート
投稿日: 2018年10月10日2018年12月19日

10月 お祝いしてもらった、幸せな一日

  • ブログ
  • 野原研究室
投稿日: 2018年10月02日2018年12月19日

29 Sep: 実存ウェアラブルプロジェクト、第1フェーズフィナーレ!@渋谷ヒカリエ8 / コート

  • ブログ
  • サイエンス×アート
  • ファッション
投稿日: 2018年07月18日2018年12月19日

7/21-28 ウェアラブルファッション制作ハッカソン開催!7日間、一本勝負。

  • ブログ
  • サイエンス×アート
  • ファッション
投稿日: 2018年07月12日2019年06月09日

7月31日(火)~8月4日(土)今年もコンセプト・デザイニング開催!

  • ブログ
  • サイエンス×アート

投稿ナビゲーション

前のページ 固定ページ 1 … 固定ページ 22 固定ページ 23 固定ページ 24 … 固定ページ 31 次のページ
  • 2025年4月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年7月
  • 2018年6月
  • 2018年5月
  • 2018年4月
  • 2018年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
  • 2017年11月
  • 2017年10月
  • 2017年8月
  • 2017年7月
  • 2017年6月
  • 2017年5月
  • 2017年4月
  • 2017年3月
  • 2017年2月
  • 2016年4月
  • 2015年4月
  • 2015年3月
  • 2014年10月
  • 2014年4月
  • 2014年3月
  • 2013年4月
  • 2013年3月
  • 2012年4月
  • 2011年4月
  • 2011年3月
  • 2010年4月
  • 2009年4月
  • 2009年3月
  • 2008年4月
  • 2008年3月
  • 2007年4月
  • 2007年3月
  • 2006年3月
  • 2005年3月
  • 2003年3月
  • 2000年3月
  • 1997年3月
Tokyo Institute of Technology
Tokyo Institute of Technology Creative Flow

東京科学大学 野原研究室

TEL/FAX( 研究室 ):
03-5734-3521
E-mail:
nohara.k.aa[at]m.titech.ac.jp ( 送信の際は[at]を@に変えてください )
Address:
〒152-8550 東京都目黒区大岡山2-12-1 大岡山キャンパス南5号館408B号室
Post No:
S5-28
Copyright © Nohara Laboratry, Institute of Science Tokyo