投稿日: 2021年11月11日11/10 コアゼミ:ディスカッション + 概要作成のレクチャー JP EN 前回のゼミからの翻訳演習のディスカッションと結論。 異質化と受容は、翻訳を議論すると同じストーリーから異なるナァラァティィヴを変更するための重要なツールです。 後半はサラニ先生による概要作成のレクチャー。 発表された論文から概要を分解する演習@Miroボード!